モンステラ タイコンステレーションと選抜品種の種類まとめ

タイコン-ステレーション-種類の画像

モンステラ タイコンステレーション(Monstera Deliciosa Thai constellation)は星座(constellation)という名前がついているように斑がちらばるように現れる品種です。

斑入り職人

部分的な斑入り品種と比べて斑が残りやすいのがいいですね。

現在は黄色い斑入りのものや細かな斑入りのものなどいろんな選抜品種が出てきていますので簡単にまとめますね。

モンステラ イエローモンスター

モンステラ イエローモンスター(Monstera deliciousa yellow monster)は斑が黄色くなった品種です。

イエローモンスターまでは一般的に知られていますが、以下からはキレイだけど新しくて情報が少ない品種です。

モンステラ レガシー

モンステラ レガシー(Monstera Deliciosa Legacy)はタイコンステレーションよりこまかな斑入りが入った選抜品種。

斑入り職人

白斑の細かな斑入りが好きな方にいいですね。

モンステラ レガシーをメルカリで見てみる

モンステラ クリームブリュレ

モンステラ クリームブリュレ(Monstera Deliciosa Creme brulee)はタイコンステレーションより少し斑が黄色く、さらにこまかな斑入りが入った選抜品種。

モンステラ クリームブリュレをメルカリで見てみる。

モンステラ グリーンスノー

モンステラ グリーンスノー(Monstera Deliciosa Greensnow)はクリームブリュレよりさらに細かく斑入りで、全体的に白っぽい感じになった品種。

斑入り職人

キレイですがそのかわり葉焼けが起きやすい感じですね。これは選抜品種ではなく交配品種かな?

モンステラ グリーンスノーをメルカリで見てみる。

まとめ

モンステラ タイコンステレーションはあまり斑がキレイでなくて敬遠していましたが、最近はどんどんキレイな品種がでてきていますね。

斑入り職人

グリーンスノーとかはもう少し値段が落ち着いたら試しに購入して育てたいものです。

タイコンステレーション以外にもデリシオーサは魅力的な品種がいろいろあります。以下の記事でまとめてますのでよかったらみてね!

斑入りデリシオーサの種類。値段の高い品種が多いですよ。